
流行りの小さい財布?いやいや Wファスナーも負けてませんよ!
2021/08/10 BURTMUNROブログにアクセス頂きありがとうございます。 BURTMUNRO職人谷本です! 近頃SNSやらなんやらで色々な方が作っている財布を見ていて感じた事があります。 それは、小さい財布多くないですか⁈ こんなにコンパクトです!とか、小さくても大容量っ!とか、、、、、 たしかに、時代はキャッシュレスですよ。 でもあまりにも小ささの競争をしすぎやしませんか? 僕は小さい財布を否定するつもりは毛頭ありません! ですがっ! 今回はあえてその逆を紹介したいと思いますー! テーマは 「Wファスナー財布!」 というわけで早速ご紹介! その1 クロコダイルの Wファスナー財布です! このサイズ感の型押しではない本革のクロコダイルはフルオーダーならではですよ! 中身はこちら↓ ドーン! かなり大判でしょ! なんてってたって、真ん中にペン刺しも付けたので急なメモも取れちゃうんですよ! スマホが普及したとて、メモをペンで取る方は大勢いますからね! もう片方が ↓ こんな感じです! こちらのポケットはスマホはもちろんの事100万円の帯付き


職人が選んだ革財布⁈それはクロコダイル?
2021/08/08 BURTMUNROブログにアクセスして頂きありがとうございます! 本日は、私、BURTMUNROの職人谷本が現在使っているお財布について書きます! みなさんは財布を選ぶ時に何を基準に選びますか? 財布の容量やサイズ、デザイン、ブランドの価値、素材、金運、etc.... まぁ、選ぶ基準は沢山ありますよね! ちなみに僕の拘りたいポイントは自分の使った事ない素材で選びます! ??? ってなりますよね。 というのも、僕は革の業界には20歳の時に入ったのですがそれまでは、革製品を自分の意思で持った事すら無く財布は人からもらったりして使ってました。 貰うっていってもプレゼントじゃないですよ! 友達が買い替えのタイミングで、これ使って良い?ってやつです。 そんな僕が今では革の財布以外に興味が無くなりました。 何故そうなったのかをお話し致します。 まず、僕は学生時代はとにかくお金が無く流行り物のファッションやスタイルなどは興味はあるが買えないから、そもそも調べたりもしないと言った学生時代でした。 でも、周りについていけない感を感じて生活する

人気のエルメス革⁈本日のオーダーメイド作製品!
2021/08/07 BURTMUNROのオフィシャルブログを拝見して頂きありがとうございます! BURTMUNROの作業員&BURTMUNRO代表谷本です! 今回は今日製作したレザーアイテムをご紹介しますね! まずは製作したアイテムの画像から↓ 「オーダーカードケース&オーダー鞄の取っ手ガード」です! ちょいとネームがいびつですが、あまり思いつきませんでした。 で、今回のオーダー品は凄いんです! 何が凄いかというとあの世界的ハイブランド、エルメスさんの定番レザーでもある、「トゴ」というレザーを使用してアイテムを作りました! 実は当店バートマンローの定番取扱レザーには無いのですが、裏メニューとしてトゴとかトリヨンなどを仕入れる事が可能なんです! 何故、当店で裏メニューなのかと言いますと、仕入先の在庫が安定していないので確実に入荷をお約束できない事から、お客様からオーダー頂くタイミングで入荷の見込みを調べるといった形をとらせてもらってます。 では、トゴってなんぞや? という方へ簡単に説明します! トゴ...エルメス社で使用されているカーフ(仔牛)。