物作り!の感性って大事。
2018年1月27日(雪)ですね。 寒いです。 僕は夏生まれなので冬は苦手です。 夏は大好きです! ですがインドア派なので、常夏の楽園ベイベーにはなりません。 どうも、BURTMUNRO谷本です。 さて、今回のブログは何を書きましょうか。 うーん。。。 (考え中) あっ、 BURTMUNROの作品を作るにあたってのコンセプト的なやつを書きますね! (考え中) すいません。 作品を作るにあたってとなると話の幅が狭くなるので何かをやるにあたってにします。 僕はBURTMUNROを始めてから、いろいろなものを作ってきました。 製品・店舗・HPなどなど... その中で1番重要視していることがあります。 それはシンプルに「カッコいいものを作る」です。 そりゃあ人にはセンスがそれぞれありますから、僕の店や商品が全然カッコよくねーじゃねーか! と思う方も当然おられると思います。 まぁでも、そこを気にしてたら何にもできないので、自分の感性のまま作っています。 製品に関してはルガトショルダーっていう革をメインでやっているんですけど、ホント綺麗な革なんですよね。 そ